[キーワード]
#saveSake, 酒蔵応援, 酒職人応援, 日本酒応援団, 清酒業界, 助け合い, ソーシャルグッド, 共創, 現状把握, COVIC-19,
~ご案内文の冒頭より~
昨今の世情の影響は、貴社にも及んでいるであろうと心配しております。心中お察しいたします。
貴社の経営陣、醸造長、従業員、また、ご家族のみなさまにおかれましても、ご自愛のほど、心よりお祈り申し上げます。
気になりつつも、「大丈夫ですか?頑張りましょう!」のように、ただ単にお声がけすることは、あえて控えてまいりました。
また、「飲んで応援!」以上にできることは何だろう?本質として意義のありそうなこと、みんなが明るく前を向けること、あるとしたらそれはどのようなことで、どのようなアクションを取れるか?
・・・悶々と模索してまいりました。
現在、非営利のボランティア(プロボノ、社会貢献)活動として、諸々推進しております。
未だ手探りな部分はありながら、みなさまの現状とお困りのことをうかがってみるという切り口からも動いてみたく存じます。
面と向かって直接だと誰かにはなかなか言いにくかったこと、誰にも相談できなかった、相談しづらかったこと、などなどございましたら、ぜひこの機会にお聞かせください。
#ご希望あれば、別途個別にお話し伺う場も設けたく思います。
こちら↓から、現在の率直な声(酒職人の魂の雄叫び...)をお寄せくださいませ。 下記リンク先のウェブページは、Googleフォームで作成しております。
»»【清酒酒造メーカー各社・現況のお伺い】 こちらのリンク先ページからお寄せください。
★このページのご案内を、同志の酒造各社にもシェアしていただけると助かります。
☆ご連絡先を存じ上げている蔵元が未だ数少なく、この活動の情報を広くお届けすることができずに困っています。
主旨にご賛同・共感いただけることがございましたら、都道府県の酒造組合経由なども含め、各蔵元に情報をご伝達いただけますと有難く存じます。
お寄せいただく情報は、今後の諸活動の基礎とさせていただき、対策のアクション具体化の際は、また改めてご案内差し上げます。微力ながら、お役に立つことができるよう、尽力して参ります。
何らかの形で応援・支援したいという想いと、ちょっとした思いつきをきっかけに、まずは走らせ始めてみたばかりのプロジェクトです(スモールスタート&リーンスタートな感じで)。いろいろと整っていない面もあるかと思われ恐縮ではございますが、みなさんと一緒に走りながら考えて修正起動しつつ推進いけると嬉しく思います!まずは自分ができることから。たとえそれがわずかな一歩であったとしても。その一歩を踏み出して行きましょう!!
ニッポンの職人応援団・共創イノベーター、日本酒ナビゲーター、ぽんしゅーる主幹
こちら↓から、現在の率直な声(酒職人の魂の雄叫び...)をお寄せくださいませ。 下記リンク先のウェブページは、Googleフォームで作成しております。
»»【清酒酒造メーカー各社・現況のお伺い】 こちらのリンク先ページからお寄せください。
FAQ : よくあるご質問
※随時、以下に追記・更新します。(準備中)
Special Thanks for your support!! : のぐりん。
【 注意事項 】