[キーワード]
ホップ, 追いホップ, ホップ農家, ホップ農家応援, ホップ体験ワークショップ, ホップ自家栽培, ホップ摘み, 国産ホップ, クラフトビール, 地域活性
»»» 開催リクエスト受付中:次回ご案内は情報共有ツールから
[第1回: 2021-05-08 Sat. 20:00~]ビールに追いホップしてみよう!withホップ農家@新潟県十日町市[クラフトで偏愛なビール体験会vol.01]
★5月8日(土) 20:00-21:30
@オンライン開催
[キーワード] ホップ農家応援, ホップの自家栽培, 追いホップ, 国産ホップ, クラフトビール, 地域活性
【何をするイベント?】
国産ホップ農家の作り手にホップについて語ってもらい、一緒に盛り上げる仲間を増やしていく場。
クラフトビアバーではできない...造り手の完成品を味変するのは気が引ける...そんなことを自由に試しちゃおう!な場。
こんな時こそ、宅飲みならではの楽しみ方を!?
【何をできる?何がわかる?】
2種類のホップを実際にビールに追いホップ(投入)して、香りを利き比べ・飲み比べ
ホップ農家の語り付き。作り手ならではの話で、ホップのことがわかる!
ホップ農家と直接あれこれ対話できる、めったにない機会。
【おしながき】
ホップ農家による語り&追いホップ体験ビールの楽しみ方(約1時間)
+
交流会(約30分)
+
追いホップ体験用の乾燥ホップ@お試し2銘柄セット[カスケード、信州早生、それぞれ約10g]
+
[特別オプション:ホップ自家栽培体験]ホップ地下茎@1銘柄1本
[特別オプション:ホップ自家栽培体験]ホップ苗@1銘柄1苗 ※予約、苗は別送・送料着払扱いのみ(5月中旬以降の発送予定)
▼参考イメージ:(左から順に)乾燥ホップ、ホップ地下茎、ホップ苗
▼各自で用意していただきたいもの(任意)
・お好きなビールや発泡酒:追いホップするので、香りが強くないビールがオススメです(一般に流通している大手のビール)。
・グラスまたはプラカップ:できれば3個分。
▼さらに楽しみたい人は、こんなものもお手元に用意されるとよいかも(任意)
・自分で中身を詰められる空のティーバッグ、または茶漉し。
・適度にホップを感じられるクラフトビール。
例:COEDO 伽羅-Kyara-, COEDO 毬花-Marihana-, OH!LA!HO! Beer キャプテンクロウエクストラペールエール
◆当日お話しの概要
● 世界のホップ
● アメリカのホップ栽培の様子
● すごいぜホップ
● あのビールのホップ
● ホップの育て方
● ホップ屋について
◆追いホップ体験用の乾燥ホップについて:カスケード&信州早生
ともによく育ちます。他の欧州のホップと比べ、カスケードは収穫量が高く、一方、信州早生は上にも横にもとてもよく伸びるので、収穫量もさらにその上をいきます。香りは、元祖・柑橘系theクラフトビールのカスケードのほうがわかりやすい柑橘系の香りです。今回は、信州早生の香りと比べながら、好みを探して行きましょう。
◆オプションの地下茎、ホップ苗について
地下茎は見た目根っこのようなもので、地下にある茎です。たんぽぽやアスパラ、ドクダミ、スギナ、イネ科雑草など、しぶとい雑草の多くが地下茎を持っています。ホップ屋(新潟県十日町市)では、地下茎と苗の栽培では大きな違いはありませんが、3月末から4月の初めくらいに地下茎、4月末から5月に苗の販売が始まるので、地下茎を早めに植えられるとホップの花ができる可能性が高くなります。また、地下茎の方が送料無料なのでその点もお得です。
【参加料】:セミナー&ワークショップ 約1時間 + 交流会 約30分
a. 追いホップお試し【基本プラン】2,000円/人(税込)
乾燥ホップ@追いホップ体験お試し2銘柄セット[カスケード、信州早生、それぞれ約10g]
b. 地下茎でホップを育ててみようプラン 3,500円/人(税込)
上記a+ホップ地下茎[カスケード]@1銘柄1本
c. 苗でホップを育ててみようプラン 3,700円/人(税込)
上記a+ホップ苗[カスケード]@1銘柄1苗【予約】苗は別送・送料着払(5月中旬以降の発送予定)
d. 乾燥ホップましましプラン 4,900円/人(税込)
上記a+乾燥ホップ追加@1銘柄[カスケード、+約100g]
◆語り手ご紹介
~準備中~
◆ホップ農家からのヒトコト
~準備中~
◆備考
・体験会@オンライン開催です。オンライン会議ツール Zoom または Google Meetを利用予定。
・配送先はいずれも日本国内限定となります。
・地下茎、苗、乾燥ホップ(追加分)、複数を自由に組み合わせたい場合は、事前に個別お問合せください。
・ホップ地下茎または苗をお買い上げの方には、『ホップの育て方説明書』付き。
・ホップ農家応援団のオンライン・コミュニティ@Facebookグループに無償ご招待(希望者)。
☆体験会&懇親会は定員制、事前お申込み限定で、定員20名の予定です。
: お申込受付中
※人数調整の関係上、事前予約制となります。当日販売はございません。
※お申し込み先着順に、定員に達し次第、締め切りとなります。
※お支払後の優遇措置を設けています。開催前日までの事前申請の場合のみ、参加希望日を1回だけ変更可、次回以降に日程を振替できます(有効期限は6ヶ月まで)。無断欠席・当日連絡後の変更申請、2回目の変更 及び キャンセルによる返金、いずれも対応いたしかねますので、予めご了承ください。
[第2回: 企画進行中~☆]ビールに追いホップしてみよう!withホップ農家と語ろう@[クラフトで偏愛なビール体験会vol.02]
参加ホップ農家さんを募集中!
右下のチャットからご連絡ください。
[第3回: 企画進行中~☆]ビールに追いホップしてみよう!withホップ農家と語ろう@[クラフトで偏愛なビール体験会vol.03]
参加ホップ農家さんを募集中!
右下のチャットからご連絡ください。
~ホップ収穫期には、穫れたてのフレッシュホップで追いホップしよう!な会も予定~
【 注意事項 】