慣用色・和名
よみ
Yomi
EN: 英語・意訳


別名 -別名-
染色名の登場 -○○時代-

~紹介~

No. 当サイトにおける通し番号

選出No. ***

*1-20の間でランダムな数値


ここで一句/一首!効果音
[詠み始め : 琴 UP ver. 3秒]
[結び : 琴 DOWN ver. 3秒] 引用元 : ニコニ・コモンズ

~ コンテンツ準備中 ~

No. 001

No. 002

No. 003

No. 004

No. 005

No. 006

No. 007

No. 008

No. 009

【四季通用】

松重
脂燭


胡桃
蘇芳香
秘色
花田・縹
今様
赤色
葡萄染
檜皮
海松
木賊
黒木賊
玉虫
萌黄
紅・紅匂
二藍
篠青
比金襖

二つ
青丹
紅薄様
青鈍
苦丹

[春]


梅重
裏梅
莟紅梅
紅梅匂
若草
萌黄

黄柳
青柳

樺桜
桜萌黄

壺菫

早蕨
躑躅
紅躑躅
白躑躅
羊躑躅
花山吹
裏山吹(1)
裏山吹(2)
青山吹

牡丹
白梅
紅梅
桜襲
若緑
山吹
桃花
面柳
花柳
柳重
薄花桜
薄桜萌黄
葉桜
山吹匂
白藤
桜重
岩躑躅
桃重
藤重
菫菜

[夏]

卯花
鶏冠木、蝦手
若鶏冠木・若蝦手・若楓(1)
若楓(2)
杜若
菖蒲
若菖蒲

花(盧)橘
楝・棟・樗

百合
苗色
若苗
薔薇
撫子・瞿麦
蝉の羽
青唐紙
桔梗
夏萩
花菖蒲
破菖蒲
根菖蒲
菖蒲重

唐撫子・韓撫子・花撫子

[秋]

女郎花

萩重
花薄・花芒
紫苑
紅葉
初紅葉
黄紅葉
青紅葉
櫨紅葉
朽葉
赤朽葉
小栗
落栗


槿、朝顔



蘇芳菊
九月菊
黄菊
紅菊
移菊
莟菊
残菊
葉菊
竜胆・龍膽
花菊
鴨頭草・月草

忍草
菊重
萩縦青
青朽葉
黄朽葉
藤袴

楓紅葉
白菊
尾花

[冬]

虫青・虫襖



氷重
雪下
椿
松の雪
枯野

ニッポンの職人応援イベント案内★リマインダ通知(登録無料)

イベント開催情報を中心に、リマインダ通知案内&情報共有を目的とした各種ご案内をメールでお送りします。登録すぐ完了、配信無料!エリア別・カテゴリ別に、お好きなものだけ選ぶこともできます。くわしくはこちらから。